こむらがえりには水分と塩分を!

昨日は、
「足がつっちゃって・・・」
というお客様が続けざまにご来所。
特に酷かったのは、足も脇腹も腕もという方。
某マッサージ店に行ったら
「全身が凝ってますね」
と言われたそうです。ほぐしてもらっても、続いているということでお越し下さいました。
健康診断の結果、何をしているときに、おきたのか?
または水分は何で補給しているかをお聞きしたところ
川釣りをしている時が特につるとの事。
血糖値も高め。
水分はお茶。

熱中症が頭に浮かびます。
スポーツをすると汗をかきますよね?大量の汗をかくと、水分だけでなく塩分も失われてしまいます。
川釣りもスポーツと同じ。
水分補給は熱中症や脱水症状の予防に欠かせないのですが、同時に塩分もしっかり補給する必要がありますが、お茶は利尿作用が高いので水分補給としてはお勧めできません!
スポーツドリンクを2倍3倍に薄めて飲んだり、麦茶がお勧め。
私は炭酸水を愛飲しています。

ナトリウムやカリウムのバランスが崩れると、こむら返りが起こりやすい状態になりますので、
特に、瞬発的に筋肉に過度な負荷がかかったり、長時間続いたりする動作をするとき、特にこれからの時期はこまめに意識しながら水分補給してください。

ストレッチでふくらはぎを伸ばすと、こむら返りの痛みは改善されますので、全身のストレッチをしながら筋膜をリリース、楽になったと喜んでいただきました。

こむらがえりには水分と塩分を!


  • 同じカテゴリー(からだの事)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    こむらがえりには水分と塩分を!
      コメント(0)