森林浴っていいの?

おはようございます。

お客様から

「国連で発言した女の子どう思う?」

って聞かれました。

「う~ん、たぶん、大人の事情ですよね。」

とお答えしました。

中部大学のT先生をはじめ、そこまで言ってのT先生など、その理由を仰ってますが

私には腑に落ちる言葉を述べられてます。

温暖化と言えば森林!

と言われますが、これもはてなマークです。

いろいろなサイトでこう書かれています。

樹木などの植物は大気中の二酸化炭素(CO2)をいったん吸収し、

それを炭素(C)と酸素(O)に分け、このうち炭素だけを体内に取り込み、酸素を放出するという活動を行っています。

しかし植物は永久に成長するわけではなく、いずれは枯れて死んでしまいます。

死んだ植物は微生物などによって分解され、この際今までためていた分の炭素を放出して、

これが大気中にある酸素と結合し、再び二酸化炭素(CO2)へと戻ります。

つまり、植物が成長している間は確かに二酸化炭素(CO2)を吸収するのですが

、最終的にその植物が死ぬと、これまでに吸収した分だけ元の二酸化炭素(CO2)に戻り、

トータルでは吸収と排出の量は±0になるのです。

こんな話をしていたら

お客様が

「じゃ森林浴って体にいいの?」

とご質問されました。

これはいいと思います。

「マイナスイオン?」

マイナスイオンっていうのは実際には確認されていません。

こちらをご残照下さい。


でも、良いというのは

ゆらぎがあるからです。

日常と離れた視界の中で異なったリズムが調和する。

それがゆらぎです。

私の施術のヒントになったものです。

昨日、べる&ダイヤを連れて滝に行きました。

岩根の滝
森林浴っていいの?

分かりにくい場所にありました。

山の中の小さな滝ですが

ゆらぎはありました。

☆皆様にとって今日が佳き日でありますように☆
森林浴っていいの?


  • 同じカテゴリー(池野療術所 代表の独り言)の記事
    骨盤矯正
    骨盤矯正(2022-06-27 14:17)

    ただいまのSNS状況
    ただいまのSNS状況(2022-04-09 06:35)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    森林浴っていいの?
      コメント(0)