最近、神経痛で悩んでいるお客様が多くなりました。
お医者様に行って薬を飲んでるんですが、なかなか治らない。
デルマトームとにらめっこ。

どこの範囲かを絞り込むのに使用する施術者は多いと思いますが私も例にもれず。
全体のバランスを見た上で
今日は胸椎4番に異常があると判断しました。
痛くて眠れない。
胸、背中、脇腹のピリピリする痛み。
病院での検査では、特に異常はない。(ここ重要です)
帯状疱疹・癌・心疾患の場合、病院での治療が最優先されます。
胸椎4番周辺の筋肉が固まっています。
部分的にというよりも広い範囲で広がっています。
まず、その筋肉を緩めてから胸椎の調整をします。
体背面が全体的に固まっていて前側に痛みが出る事が多いです。
ただ、前鋸筋、大胸筋、小胸筋などにもトリガーポイントが認められますので、そこもしっかり施術します。
大胸筋に強いコリがありましたが、そこが緩んだくらいの時に、クライアントさんが寝息を立て始めました。
体がリラックスしてきた証拠です。
施術後
「大分軽くなりました。背中は痛みがないです。胸にまだ残っていますが・・・」
一度で強い肋間神経痛が治まるわけではありませんので、様子を見ながら通っていただくことになりました。
後は食事面と運動方法のアドバイスをさせていただきました。
喫煙もやめてくださいね。
さて、これから私の食事です。
自分自身もしっかりバランスの取れた食生活を送らないとね。