膝が痛いのは軟骨のすり減りだけではありません。

池野整体療術所院長 池野昌利

2021年11月10日 08:57

おはようございます。

膝の痛みと言えば
軟骨のすり減り・・・と思っている方がとても多いのは
テレビCMの影響なんだと思いますが
多くは軟骨のすり減りよりも
皮膚、筋膜、筋肉、脂肪体などの固さによるものが多いです。


柔らかくする方法は、いろいろありますが
一つの筋肉が単体で痛みを生んでいるというよりも
複数の筋肉の滑走性が問題を起こしていることが考えられます。

また、足指や足首周りの稼動性が悪くて下腿の筋肉を引っ張ることも原因になりますし
腓骨の動きが問題になることもあります。

これら脂肪体が固くて膝に痛みを及ぼすこともあったりします。

間接面で起きている問題になると整体の領域しては対応できることは少ないですが
痛みの割合からすると少数です。

では
☆皆様にとって今日が佳き日でありますように☆


関連記事