女性に多いタイプの坐骨神経痛
こんばんは。
男性に比べて内また気味になっている女性。
実は坐骨神経痛になりやすいんです。
骨盤についているお尻の筋肉が常に引っ張られた状態なので
神経も引っ張られてしまいます。
よく、坐骨神経痛に効くと紹介されている片足を抱えるストレッチ。
これ、予防にはいいのですが、痛みがある時にググ~っと引っ張ったら
更に痛みが増幅した!
なんてことがとっても多いんです。
そんな貴方に向けて
セルフケアの方法をInstagramに投稿させていただきましたので
ぜひご覧ください。
坐骨神経痛、女性にやって欲しいセルフケア
では、また☻
関連記事