手と足にある同じ名前の骨

池野整体療術所院長 池野昌利

2021年10月01日 08:41

おはようございます。

今日から10月。
浜松市は台風からは免れました。
しかし、値上げの嵐は今日から始まります~。生活苦だ!

野菜も高騰中、牛肉も中国が爆買いしてるためにミートショック!
同じく中国の建築ラッシュで木材も!

煙草は吸いませんが電気、ガスのライフラインも値上げだし、参りますね。
とりあえず、当療術所は値上げなしで頑張ります。

さて
<体の豆知識>
です。

手、足には同じ名前の骨が存在します。



「舟状骨」
という船の底のアーチ状の骨です。



この箇所は手、足ともに神経が固くなったり引っ張られやすい箇所と言われ
手の場合、肘や肩、首にまで影響を及ぼします。

私たち整体師には見逃せない場所でもあります。
そんな説明をさせていただきながら
施術させていただきますが
お付き合いくださいね。

では

☆皆様にとって今日が佳き日でありますように☆


関連記事