天狗伝説
昨日、お越しいただいた
Hamazoブログのお客様。
奥山のみっちゃ様。
奥山のみっちゃさんもメンバーになっている
みやまの鐘プロジェクトが4月3日(日)にイベントを開催するそうです。
天狗伝説
~内容~
引佐の奥山地区の活性化を目的とした“みやまの鐘プロジェクト”
大晦日に行われた“奥山方広寺門前通り 和の灯り道”が話題になったことはまだ新しいですが、来たる春にまたイベントを開催することが決定しました。
~親子宝ワード探し~
7箇所のチェックポイントから5つの宝ワードを導きだし、それを集めてゴールを目指します。
ゴールした親子には素敵な景品もあります。
宝ワードの獲得方法は、チェックポイントでは問題を解くか、指令を親子でこなすことです。
開催日/4月3日(日)
時間/10:30~13:30
定員/50組(※事前応募が必要)
~親子そば打ち体験~
時間/14:00~15:00
定員/12組(※事前応募が必要)
他にも、人力車に乗ることが出来たり、出店が出たりもし、春の引佐奥山を盛り上げます。
※応募方法
①氏名、②年齢、③参加人数、④幼稚園名、⑤小学校名、⑥TEL(開催日当日連絡が繋がる番号)を記入しFAXにてお送りください。
FAX番号 053-543-0084
・
・
・
・
主催企画運営/ みやまの鐘プロジェクト
問合せ/担当:仲田伸吾 090-1567-9337
関連記事